血液形態分野:初学者向き基礎講座セット
 (動画講座セット)

 血液形態分野:初学者向き基礎講座セット  (動画講座セット)

【基礎から学ぶ血液検査の心得】

☆10月1日から視聴可能です

血液検査部門に配属されて間もない技術者(1-3年)、学び直しを求める技術者を対象とした、全5本の動画講座(基礎知識編)をお得なセットにしています。

※申し込みから60日間、いつでも何度でも視聴できます。

講 師

分野専門の講師/サポーター講師による講義・解説を行ないます

学べる内容

初学者を対象とした基礎講座(動画講座)をラインナップ

◇動画講座(基礎知識編2025秋)
動画講座(全5本:各45分~60分)は、次の構成となっています。
①先輩が語る技師としての心得と即戦力になるためのアドバイス
② 血液の成分・性状・機能、血球の分化・成熟
③赤血球、白血球、血小板の形態と機能を知る 
④赤血球、白血球、血小板の生理的変動による血算値の動向
⑤末梢血液像の5分類と細胞の形態学的特徴

※動画講座の詳細は、下記の【申し込み画面に移動】ボタンをクリックして、提供講座の構成と内容をご確認ください。
※本動画講座は、10月1日から視聴可能となります。(申し込みから60日間、何度でも視聴可能です)
※動画講座(基礎知識編)を個別に申し込むことも可能です。講座紹介ページ「動画講座(基礎知識編)一覧」で確認・選択ください。
 (セット申し込みの方がお得な設定となっております)
※動画講座を視聴いただいた後、質問も受け付けております。お気軽に問合せください。

開催情報

参加費

申し込み価格(税込み):3,500円(動画講座5本のセットとして)
お支払いは、「クレジットカード」「コンビニ」「銀行振込」のいずれかの決済方法が選択可能です